マスラオチャンネル

クソゲー、カミゲー、なんでもござれ。ただただゲームについてかたりたいブログ

マーケット情報

今さら人に聞けないブレグジット問題を時系列でまとめてみました

こんにちは、マスラオです。 悲しいことに、現代社会人の基礎知識となってしまったブレグジット。 今さら人に聞けないEU離脱までの流れを時系列でまとめてみました。 そもそもブレグジットとは何なのか ブレグジットにいたる時系列 国民投票から離脱通告へ …

【ご祝儀相場】新元号「令和」発表で高騰した銘柄一覧【今後を予想】

こんにちは、マスラオです。 新元号「令和」(まだ一発変換できない)が発表されて、1日経ちました。 令和発表の影響は各界に及んでいますが、 中でも株式市場は、株価の高騰などお祭り騒ぎみたいな状態になっています。 大きなイベントにはご祝儀相場がつき…

【ありがとう英国紳士】EU離脱案模索中のポンド相場で稼ぐ

こんにちは、マスラオです。 今週はGBPが他通貨に対して大幅に上昇した1週間でしたね。 普段ファンダメンタルズをもとに取引されている方にとっては不可解な1週間(2週間)だったかもしれませんが、 幸か不幸かファンダメンタルズをあまり気にしない私にとっ…

イタリア問題が為替に与える影響について(ちょっとしたまとめ)

こんにちは、マスラオです。 何が起こってるかよくわからない!って人&自分の理解用に、今回のイタリア問題に関する問題点について簡単にまとめてみました。 ざっくり言うと 金融不安に至るまでの流れ 2018年6月 ~9月中旬 9月24日 9月27日 10月2日 10月3日 …

円安ドル高はいつまで続くか?短期・中期的ドル円相場予想

こんにちは、マスラオです。 先日、ドル円が2017年11月以来の1ドル114円を回復しました。 直近の高値は、10月4日に記録した、1ドル114.549円。 このまま、円安ドル高傾向が続くのか、それとも反転して円高ドル安傾向に進むのか、 ドル円の方向性は今が岐路と…

ドル円はどこへ向かう?円安路線は継続か

こんにちは、マスラオです。 先週1週間のドル円チャートは、月曜日にグッと下げた後に反転し、 火・水・木と連続で陽線を見せています。 金曜日終値時点で再び陰線を見せたものの、一時1ドル111.5円にタッチしました。 今後、ドル円がどこへ向かっていくのか…

ドル円急上昇!爆上げの正体と今後の展開は?

こんにちは、マスラオです。 さて、ドル円の動きがすごいことになっていますね。 現在、かなりの勢いでドル高円安が進んでいます。 ↑上は、ドル円の1時間足チャートです。 8月21日に、およそ109.80で底を打ってから、じわじわと下値を切り上げつつ上昇してい…

トルコリラ急騰!エントリーするなら今?

トルコリラの、現在(8月16日〜8月17日)の状況。 8月13日(月)に記録した15円台前半の史上最安値から4日連続で上昇中。 8月16日(木)現在、19円を突破し暴落前の20円をうかがう勢いです。 Investing.com 日本 によって機能された外国為替チャート。 今日の…

歴史的な通貨安はいつまで続く?トルコリラの今後の相場を予想してみました

はじめに 脱・通貨安に必要な要素 大統領への過度な権力集中 米トランプ政権との関係悪化 トルコ中銀の独立性を疑問視 通貨安はいつまで続く? 今後しばらくは続く可能性がある 米国との関係改善への期待 さらなる利上げに踏み切れば通貨安脱出も まとめ ト…

トルコリラは「買い」なのか?今話題の通過を徹底検証!

はじめに なぜトルコリラは高金利なのか? 高金利通貨≒高リスク通貨 トルコリラが高金利な理由 トルコリラは"買い"なのか? なぜ"買い"なのか 今はエントリーするには時期が悪い? いつ買えば良いのか? トルコリラへの投資で注意すること まとめ トルコリラ…