マスラオチャンネル

クソゲー、カミゲー、なんでもござれ。ただただゲームについてかたりたいブログ

日常のこと

神田駅で寸借詐欺にあった話

こんにちは、マスラオです。 この前、神田駅で寸借詐欺にあいました。悔しさ爆発のエントリーです。 寸借詐欺を知っているのと知らないのとでは、引っかかる確率が段違いなので、 「寸借詐欺ってなんじゃ?」という方は、ぜひ読んでみてください。 寸借詐欺…

【簡単1分】新幹線フリーWi-Fiの利用方法【出張の味方】

こんにちは、マスラオです。 出張で地方に行くことが多いのですが、 新幹線の車内で、無料Wi-Fiが使えるようになっていたので紹介します。 Wi-Fiが使える車両 Wi-Fiの使用方法 1. Wi-Fiが使用できるか確認 2. フリーWi-Fiに接続 3. Shinkansen Free Wi-Fiに…

コンビニで売っているゴディバが安い意外な理由

こんにちは、マスラオです。 滅多にチョコレートを買うことはない私ですが、 お世話になった人へのプレゼントとして、ゴディバのチョコレートを購入しました。 チョコレートが一粒数百円もするのは、なかなか信じがたいことです。 一方で、バレンタインデー…

おぎやはぎ小木に学ぶ、人に好かれようとしない生き方

こんにちは、マスラオです。 おぎやはぎの小木は、私の中で、数少ない好きな芸人の一人なのですが、 今回は、なぜ小木がここまで魅力的なのかを、 小木の特徴に焦点を当てて探ってみることにしました。 小木の特徴を一言で表すと「クズ」なのですが、 クズで…

「ノスタルジー」という怪物に負けそうになったら

こんにちは、マスラオです。 過去のことを思い出し、ノスタルジーに浸ることの弊害について書きました。 現在を重視するという、自戒をこめてのエントリです。 なぜ過去を思い返すのか 「現在は辛く、過去は楽しい」という思い込み 悩まない時期なんて本当は…

不登校小学生Youtuberへの批判は生産性がない

こんにちは、マスラオです。 不登校小学生Youtuberゆたぼんについて、賛否様々な意見が飛び交っています。 (9割は否のようですが……) さすがにバッシングが過ぎるなと思ったので、考えたことを書いてみました。 「少年革命家ゆたぼん」について 動画の内容 …

最近ひろゆきがよく本を出す理由を考えてみた

こんにちは、マスラオです。 最近ひろゆき氏の新刊を本屋でよく見かけます。 他にも、ホリエモンやメンタリストDaiGoなど、「バリバリ最先端」みたいな人の本が めちゃくちゃ本屋で平積みされていますよね。 なぜ、最先端の彼らが本を出版するのか、その理由…

実家の漫画を売ったら、ちょっとした臨時収入になりました

こんにちは、マスラオです。 今回は、実家の掃除をしているときに出てきた漫画を売ってみました。 せっかく集めた漫画なので、できるだけ高く売りたいところです。 高く売るための販売チャネルを考える 全体的にメルカリの方が高く売れる メルカリの出品が面…

Amazonプライム値上げ!それでも加入し続ける理由

こんにちは、マスラオです。 先日、日本におけるAmazonプライムの値上げが正式発表されました。 【Amazonプライム 年千円値上げ】https://t.co/eSWJE2sLFK「Amazonプライム」が年間プランで4900円(税込)と、1000円値上げされ、月間プランは従来の400円(税…

女の子のLINEをゲットするなら、街コンが一番です【ハードル低】

こんにちは、マスラオです。 先日、興味本位で初めての街コンに行ってきたのでその感想です。 結論から言うと、コスパよく可愛い女の子と話せて、LINEゲットできます。 ただし、そこから先はコミュ力が必要かもしれません。 街コン初挑戦!まずは、参加する…

最速で令和に乗っかった人々【先行者利益をゲット】

こんにちは、マスラオです。 4月1日は、「令和」の発表もあり、先行者利益が得やすい日でしたね。 ビジネスにおいて、ブルーオーシャンにいち早く参入できることは重要です。 悪く言えば「乗っかり」ですが、注目を集められることは間違いありません。 今回…

【ご祝儀相場】新元号「令和」発表で高騰した銘柄一覧【今後を予想】

こんにちは、マスラオです。 新元号「令和」(まだ一発変換できない)が発表されて、1日経ちました。 令和発表の影響は各界に及んでいますが、 中でも株式市場は、株価の高騰などお祭り騒ぎみたいな状態になっています。 大きなイベントにはご祝儀相場がつき…

すべての東大生に共通する特徴は「温和」です

こんにちは、マスラオです。 私が東京大学を卒業してから、5年近く経ちます。 仕事でもプライベートでも、母校の人と話す機会が多いのですが、 接していてわかった、東大生(卒業生含む)に共通する特徴を書こうと思います。 身近に東大出身者がいる方は、彼…

【Fight or Die】クリスティアーノ・ロナウドのストイックすぎる私生活

こんにちは、マスラオです。 今日は「モチベーションコントロールの化け物」クリスティアーノ・ロナウド選手について書きたいと思います。 私はサッカーが好きなのですが、なかでも好きなのがクリロナです。 が、別に彼のプレーが好きなわけではないのです!…

今すぐ無職になったら月にいくらかかるのか計算してみた

こんにちは、マスラオです。 今の時代、様々な事情で急に働くのを辞める人がいます。 性格的に、会社組織のような集団の中で働くのが難しい人がいたり、 すでに十分なお金を稼いだからアーリーリタイアする人がいたりと、 良く言えば、一昔前よりはるかに「…

【報告】会社を辞めました

こんにちは、絶賛無職のマスラオです。 タイトルにある通り、この8月で会社を辞めました。 新卒で入社した会社だったので、およそ2年半勤めたことになります。 この記事では、2年半の総括も含めて、 なぜ会社を辞めたのか、これからどうするのかについて、 …