マスラオチャンネル

クソゲー、カミゲー、なんでもござれ。ただただゲームについてかたりたいブログ

【-44563円】2019年1月FX成果報告

こんにちは、マスラオです。

2019年1月のFX成果報告です。

証拠金

12月  :275,977円

1月    :231,414円

44563円のマイナスでした。 

増加率はマイナス16.2%

前月が約0.2%のマイナスだったので、それよりもかなりマイナスの結果となってしまいました。

これでこの口座においては3ヶ月連続のマイナスです。

自前のテクニカルでエントリーを決めているのですが、まだまだ精度は高くありません。

あとは、指値・逆指値の設定が甘く、買いの場合は反発前に逆指値に引っかかってしまうことが多い印象ですね。

来月プラスで終えられなかったら、しばらくこの口座での取引は控えたいと思います……!

取引一覧

実際に決済したポジション一覧です。

上が一番新しく、下に行くほど古くなります。

決済約定日時 通貨ペア 売買 pip損益 決済損益
19/01/03 7:26:52 USD/JPY -441 -1305
19/01/04 22:30:02 USD/CHF -552 -1817
19/01/04 23:03:37 USD/CAD 425 1027
19/01/05 1:28:31 GBP/JPY 70 210
19/01/05 1:35:54 GBP/JPY 9 9
19/01/09 23:55:24 EUR/JPY -3066 -9216
19/01/10 0:31:11 CAD/JPY -190 -570
19/01/10 0:32:21 AUD/NZD -614 -1354
19/01/10 10:00:49 AUD/CHF -550 -1739
19/01/10 20:28:34 GBP/USD -537 -1740
19/01/11 2:57:28 EUR/USD -500 -1625
19/01/11 19:41:19 USD/JPY 8 40
19/01/11 20:16:23 EUR/USD 11 59
19/01/11 22:39:07 USD/JPY 101 707
19/01/11 23:22:05 EUR/JPY 22 44
19/01/11 23:22:12 EUR/JPY 53 53
19/01/11 23:26:12 GBP/JPY -1243 -1312
19/01/11 23:26:17 GBP/JPY -1261 -2660
19/01/11 23:49:59 EUR/JPY -380 -1140
19/01/15 0:54:22 GBP/USD 355 1153
19/01/15 10:35:57 EUR/JPY -246 -747
19/01/15 14:16:04 USD/JPY -440 -1392
19/01/16 4:39:19 GBP/CHF -1041 -3426
19/01/16 23:47:34 GBP/CHF 443 2435
19/01/18 1:25:02 GBP/USD 693 2148
19/01/19 2:30:10 USD/JPY -2452 -7896
19/01/19 3:01:31 USD/JPY -2476 -7968
19/01/19 3:01:53 USD/JPY -2496 -8028
19/01/23 17:35:56 GBP/CHF 804 2652
19/01/23 23:08:54 USD/JPY 247 753
19/01/23 23:09:24 GBP/AUD 945 2220
19/01/24 9:30:09 GBP/AUD -586 -1378
19/01/24 20:29:32 GBP/USD -506 -1665
19/01/25 8:48:10 GBP/NZD 1841 3905
19/01/25 9:21:37 GBP/JPY 627 1887
19/01/28 18:16:33 GBP/AUD -1410 -3342
19/01/30 6:50:08 GBP/AUD -1495 -3545

今月の決済約定回数は37回です。

勝ったトレードが16回、負けたトレードが21回。

勝率は、43%でした。

ただ、勝ったトレードもpip損益が小さいものが多いので、実際には勝率以上に負けていると言えます。

先月はGBPクロスに多くエントリーしたのですが、EU離脱案関連で大きく動くことがあり、

その結果、逆指値の設定が甘かったところに引っかかって損をした取引が多かったです。

GBPクロスではかなりpipを獲得できた取引もあったのですが、

指値・逆指値の管理をもう少し幅を持たせておけば、かなりのプラスになったと思います。

あとはUSDJPYですね。

予想外のダウ暴騰かつトランプの中国融和路線で、上を目指す動きになりました。

105円くらいまで掘る可能性の方に賭けていたのですが、

こちらは予想とは逆の動きをして損きりとなりました。

損失の半分はUSDJPYですね。

このブログでも再三USDJPYの危険性については書いてきたのですが、

私自身の精進が足りなかったようです。

証拠金推移

現在の保有ポジション

・EUR/CHF(買)

・NZD/USD(買)

・EUR/GBP(買)

・NZD/CHF(買)

・TRY/JPY(買)

・AUD/NZD(買)

今のところ2月に決済約定した分はプラスになっています。

また、上記保有ポジションも大体含み益なので、滑り出しは良い感じです。

今月はきっちり利益出していきます。