マスラオチャンネル

クソゲー、カミゲー、なんでもござれ。ただただゲームについてかたりたいブログ

初めてのスマニュー砲で知った理想と現実

こんにちは、マスラオです。

スマートニュースに当ブログの記事が掲載されたらしく、

初めて、スマニュー砲のようなものを体験したので紹介します。

 

 

スマニュー砲に気づくまでの流れ

f:id:ikasen2011:20190612004132j:plain

 

朝起きると、アクセス数が普段のおよそ3倍

もはや日課になっている朝のアクセス数チェック。

いつもは10〜20件くらいをさまよっているのですが、

今朝はなんと50件近くになっていました。

 

アクセスの時間帯を見ると、深夜0時すぎに40件くらいのアクセスが。

このときは、「たまたまいろんなページを見てくれた人がいたんだな」

くらいにしか思いませんでした。

 

ランチの時間にチェックすると、100アクセス超え

お昼休みに、再度アクセス数をチェックすると、驚きの100超え。

普段は、1日全体でのアクセス数が100件程度なので、

24時間で稼ぐアクセスをわずか半分の時間で稼いだことになります。

 

このとき、ようやく「どこかに自分の記事が掲載されているのかも」と思いました。

 

アクセス元が、スマートニュースであることを確認

スマホからだとアクセス元が確認できないため、

家に帰って、どこからのアクセス元が多いか確認しました。

 

f:id:ikasen2011:20190612002238p:plain


最近のアクセス傾向を見てみると、

昨日まで存在しなかった「www.smartnews.com」の文字が!

 

スマニュー砲により、アクセス数が増加したことがわかったのでした。

ちなみに、取り上げていただいた記事はこちら。

 

www.masurao-channel.com

 

スマニューで取り上げられることの影響力は確かにある

f:id:ikasen2011:20190612004348j:plain

 

1日のアクセス数最高を更新

スマニュー砲が炸裂した他の多くの人と同じように、

私も1日の最高アクセス数を更新しました。

 

f:id:ikasen2011:20190612002743p:plain

 

それまでの最高アクセス数が、179アクセスだったので、

その記録を60弱塗り替えたことになります。

 

自分の知らないところでアクセスが伸びていくのは気持ちよかったですね。

 

けど、何か物足りない……

スマニュー砲と言うと、普段は数十程度のアクセスしかないブログが

いきなり数千とか数万アクセスまで伸びるようなイメージがあります。

 

それと比較すると、今回の私の伸びは雀の涙程度。

頑張れば自力でもいけそうなくらいのアクセス数でした。

 

正直言って「この程度か、スマニュー砲」と思いました。

 

バズる人とバズらない人がいる?

なぜ私のエントリはバズらなかったのでしょうか。

これまでに、数々の華々しいスマニュー砲のお話を聞いてきました。

 

1時間でこれまでのトータルのアクセス数を超えた

 

はてなブログのアクセス解析で、1日だけ突出しすぎて、

他の日のアクセス数が、限りなく0に近く見える

 

しかし、私の場合は、平常時プラスアルファという、なんともしょっぱい結果でした。

 

これには、スマートニュースのどこに載るか

(トップページなのか、カテゴリトップなのか、スクロールした先なのか)

が大きく関わってくるようです。

 

ただ、スマートニュースは、記事の選出や配置のアルゴリズムを公開していないため、

そうした情報は憶測の域を出ません。

スマートニュースをあてにしてアクセスを稼ごうとするのは、悪手なのです。

 

結局、真面目にブログを書くことが一番大事

f:id:ikasen2011:20190612004640j:plain

 

今回、スマニュー砲の恩恵をそこまで受けていない身からすると、

リピーターになってくれる真面目な読者層を増やすことが重要だと感じました。

 

スマニュー砲は、キュレーションサイトを通して、

個々が読みたい記事を選択して読みます。

 

記事が載る期間はわずか1日。

この1日だけ異常にアクセス数が伸びるのがスマニュー砲の特徴です。

 

結局は、固定で見てくれている読者が、アクセス数を支えているので、

スマニュー砲を狙うよりは、それらの方々に読み続けてもらえるコンテンツ作りが重要だと思いました。

 

スマニュー砲は、たまにくるお年玉程度に考えておいた方が良さそうです。