海外のメディアサイト、Digital Trendsによると、Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』が、史上最も売れた格闘ゲームとなったようです。
また、このニュースについては、2020年1月16日のスマブラDirectで、ディレクターである桜井政博さんも触れており、インパクトの高さが伺えます。
『ストⅡ』を超え、史上最高におどり出る
記録更新にかかった時間は1年足らず
記事によると、これまで記録を保持していたのは、『ストリートファイターⅡ』であり、1991年のスーパーファミコンでのオリジナル版発売以来、7つの異なるバージョンを発売し、合計で1550万本を販売していたそうです。
『スマブラSP』が、この記録を超えるのに、そう長い時間はかかりませんでした。
『スマブラSP』は、任天堂のゲームとして、史上最速のセールスを記録しており、2018年12月7日にリリースされてから、わずか3週間で1208万本が販売されました。
任天堂の半期の財務報告によると、販売本数は2019年9月30日までに1571万本に達しました。
つまり、『ストリートファイターII』を上回るのに1年もかからなかったということです。
また、『スマブラSP』は、『スーパーマリオオデッセイ』や、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』などを抜いて、『マリオカート8デラックス』に次ぎ、Switch用タイトルとして2番目のセールスを記録しています。
シリーズとしての売上も格闘ゲーム史上最高
「スマブラ」シリーズは、1999年にニンテンドー64で初代が発売されて以来、20年間で、トータル5300万本の売上を記録しました。
「鉄拳」や、「ドラゴンボール」、「ストリートファイター」、「モータルコンバット」シリーズの総販売本数は、いずれも4500万から4700万本の間ということなので、単独のタイトルとしてだけでなく、シリーズ全体の販売本数も格闘ゲーム史上最高になりました。
海外の反応
以下の動画のコメント欄から、海外の反応をまとめてみました。
素直に賞賛する反応が多い一方で、「スマブラはパーティーゲームなのか、格闘ゲームなのか?」という議論も勃発していました。
これは、桜井さんも議論のポイントとして言及していた点ですね。
◾︎Youtube民さん
独占タイトルってことを考えると、クレイジーな売上だね。(+847)
◾︎Youtube民さん
↑しかも発売からまだ1年も経ってないし、参戦キャラクターはまだ追加される。(+135)
◾︎Youtube民さん
↑サードパーティのAAAタイトルとの競合はほぼないし、任天堂ゲームのために任天堂ハードを買うニンテンキッズのことを考えたら、1000万本以上売れない方が驚きだね。(+15)
◾︎Youtube民さん
『スマブラSP』は、『スマブラDX』と同じようにユーザーに選ばれるタイトルになったね。(+379)
*「スマブラ」シリーズの中でもバランス調整が良いという意味だと思われる
◾︎Youtube民さん
↑『DX』、『X』、『For WiiU/3DS』よりも良いよ。(+27)
◾︎Youtube民さん
桜井:これは……笑わせてくれる。(+288)
*映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の台詞
◾︎Youtube民さん
このニュースがとても印象的なのは、『スマブラSP』が、一つのコンソールで発売されたゲームだということだ。
『ストⅡ』は、かなり多くのハードで再リリースや移植があったし、1年以内に一つのコンソール限定で達成するなんてクレイジーだ。(+274)
◾︎Youtube民さん
↑その理由は、ニンテンキッズたちは、任天堂のゲームを購入するからだ。任天堂プラットフォームでAAAタイトルを買うことはないからね。あったとしても、他のプラットフォームで上位版を買うだろう。(+6)
◾︎Youtube民さん
↑あっちに行ってなさい。(+69)
◾︎Youtube民さん
それほど驚くことじゃない。64以来の歴史あるタイトルだ。当然のことだね。(+163)
◾︎Youtube民
当然のことだ。Switchで最高のゲームだ。(+283)
◾︎Youtube民
↑それは簡単には言えないな。(+26)
◾︎Youtube民
↑『BOTW』、『スーパーマリオオデッセイ』、『スマブラSP』はかなり近いところにある。 どれも、Switchで最高のゲームと言われることがある。(+49)
◾︎Youtube民
史上最高の売り上げを誇るクロスオーバーゲームの1つだ。(+232)
◾︎Youtube民
で、スマブラは格闘ゲームの王様だって?もう驚かないね。(+86)
◾︎Youtube民
戦闘-暴力、または攻撃性の表示または関与。
スマッシュブラザーズは格闘ゲームだ。議論の余地はない。(+73)
◾︎Youtube民
驚くことではないよ。
どんな格闘ゲームよりも、迅速に、簡単に習得できるしね。(+31)
◾︎Youtube民
↑確か学ぶのは簡単だ。だが、マスターするのは難しい。(+18)
◾︎Youtube民
どうしたら、スマブラが格闘ゲームじゃなくなるんだ?
お互いに攻撃しあい、アイテムの有無も選べる。
ここには辛辣なストリートファイターファンが多いようだね。(+58)
◾︎Youtube民
『スマブラSP』は、他のすべての格闘ゲームのようにプレイヤーを置いてけぼりにすることがないから、現代の格闘ゲームの最良の例になっていると思う。(+16)
◾︎Youtube民
それで、スマブラは今パーティーゲームになってるの?いつから?実際の人と遊ぶ方がたのしいから?
黙れ黙れ。どんなにアニメーション化されていても明らかに格闘ゲームだ。(+32)