なかなか『GTA6』が発売されません。
前作『GTA5』の発売から、7年近くが経とうとしていますが、ロックスターは次回作について沈黙を保っています。
これまでのシリーズ発売スケジュールからすると、とっくに『GTA6』が出ていても良さそうですが、今のところ、発売日はおろか、発売時期やゲーム内容についても明らかにされていません。
今回は、複数の視点から、『GTA6』の考えうる発売時期を予想してみました。
発売間隔から考えると、いつ発売されてもおかしくない
以下は、『GTA3』以降のシリーズオリジナル版リリース日(北米発売日)です。
・『グランド・セフト・オートV』(2013年9月17日)
・『グランド・セフト・オートⅣ』(2008年4月29日)
・『グランド・セフト・オート サンアンドレアス』(2004年10月26日)
・『グランド・セフト・オート バイス・シティ』(2002年10月27日)
・『グランド・セフト・オートⅢ』(2001年10月22日)
『サンアンドレアス』と『バイス・シティ』は、『GTA3』系列のシリーズ作品であり、ハードもPS2なので、制作期間はそれほど長くかかっておらず、1〜2年で発売されています。
一方、ハードが、PS3などのHD機に移行してからは、開発にも時間がかかるようになり、新作の発売までに4〜5年程度の間隔が空くようになっています。
現在、開発中の『GTA6』が、PS5やXbox Series Xなどの次世代機用にチューニングされているであろうことを考えると、今までの作品よりも間隔がひらくのは当然と言えます。
GTA Onlineのアップデートはまだ終わらない
GTA Onlineのアップデートは、2020年も引き続き行われることが発表されました。
Rockstar on adding more arcade games in the future.
— Tez2 (@TezFunz2) December 17, 2019
Looks like #GTAOnline support isn't ending any time soon.
From @USgamernet interviewhttps://t.co/yo2JtXVsOJ pic.twitter.com/F9YCbSA1mA
今のところ、GTA Onlineのアップデートがいつ終了するかはわかっていません。
『GTA5』は、2019年11月時点で、全世界の販売本数が1億1500万本を突破しており、今後もまだまだ伸びていくと考えられています。
GTA Onlineのプレイ人口も、それに伴って増加していくはずです。
一時期は、オンラインで1週間に15億円の売上を上げていたといいます。
ロックスターが、このドル箱事業を早々に手放すはずはないでしょうから、少なくともGTA Onlineで収益を上げられているうちは、6の発売はないのではないでしょうか。
『RDR2』の開発が完了し、『GTA6』を開発中
一方で、ロックスターのAAAタイトルである『レッドデッドリデンプション2』が、2018年11月に発売され、その後、ロックスターの主力チームは次なる大作である『GTA6』に、開発の軸足を移しているという噂もあります。
『RDR2』にも参加したインドの元ロックスター社員の履歴書から、「GTA6のための開発」なる文言が発見されたことは、その推理を裏付けるものです。
ロックスターは、2〜4年ごとに大作を発売する傾向があり、それを考えると、もっとも早くて2020年、もっとも遅くて2022年あたりが『GTA6』の発売時期となってくると思われます。
ただし、さすがに2020年に発売することはないと思うので、次世代機が一通り揃い、市場も成熟を始める2022年が大本命ではないかと思います。