マスラオチャンネル

クソゲー、カミゲー、なんでもござれ。ただただゲームについてかたりたいブログ

【海外の反応】『サイレントヒル』のリブート版が開発中か

信頼できるリーク情報を複数発信している海外のTwitterユーザーによると、コナミは、新しい「サイレントヒル」シリーズの開発に着手しているとのこと。

 

開発中のタイトルは2本あり、1本は、これまでのシリーズの"soft reboot"(ちょっとしたリブート)であり、もう1本は、Telltale Gamesのゲームや、『Until Dawn』のようないくつかのエピソードを含む作品となるようです。

 

コナミはこの件に関して、以下のように回答しています。

 

この件について回答できませんが、常にカスタマーの声を聞き、次の作品を準備しています。我々は常に、我々のIPの価値を高めています。

 

サイレントヒルのリブート版に関する海外のゲーマーの反応をまとめました。

 

海外の反応

◾️Youtube民

「ちょっとしたリブート」なんていらない。本気で開発してほしい。+134

 

◾️Youtube民

↑完全に同意。サイレントヒルの背後にある意味を理解している人じゃなきゃだめだ。

ランダムに選んだゲーム開発者が、それほど怖くないホラーゲームを作るんだったら意味がない。(+9

 

 

◾️Youtube民

コナミ「我々は常に、我々のIPの価値を高めています」 

 

 

wwwwwwwwwwww(+25

 

 

◾️Youtube民

カプコン「ホラーゲームをリメイクするぞ!」

コナミ「無料で使える資産があるぞ!」(+134

 

 

◾️Youtube民

サイレントヒルは大好きだけど、最近のコナミのやり方を見てると手放しで喜べない。(+93

 

 

◾️Youtube民

ラジオからパチパチ音がしている。うん、リブート版は近そうだね。(+17

 

 

◾️Youtube民

トレーラーを観たら信じるわ。(+32

 

◾️Youtube民

↑俺は、発売日が明らかになって、ディスクの生産が開始されたら信じる。

 

◾️Youtube民

↑デモプレイができても信じられない。『P.T.』を覚えてるだろ?

 

 

◾️Youtube民

サイレントヒルは、素晴らしいフランチャイズだ。

 

だが、問題はコナミだ。

 

奴らはきっと俺たちを怒らせるようなことをしでかすだろう。(+122

 

 

◾️Youtube民

ああ、この発表で幸せを感じるのが怖い!(+29

 

 

◾️Youtube民

コナミは、伊藤潤二と小島秀夫、ギレルモ・デル・トロが開発中だったものを発売中止にした。『P.T.』のデモはすごかったから、実際のゲームになっていたらどうだったのだろうと考えてしまうよ。(+30

 

◾️Youtube民

↑同じ気持ちだ。人々の中にあのイメージがあるから、今回のリブートでファンを興奮させるのは難しいかもしれない。(+5

 

 

◾️Youtube民

伊藤潤二を呼び戻すべきだ。(+3

 

 

◾️Youtube民

「コナミが適切な予算で、適切な開発者を見つけられることを祈っています」

小島監督がいたのに(笑)(+36

 

 

◾️Youtube民

コナミは、おそらく、彼らの古いライバルであるカプコンが、「バイオハザード」シリーズをどのようにリブートしたか見ていたんだね。(+8

 

 

◾️Youtube民

サイレントヒルのオリジナルメンバーがいないサイレントヒルってこと?(+14

 

 

◾️Youtube民

『メタルギア サヴァイブ』と新しい『魂斗羅』の後では、何を思えばいいのかわからないよ。(+30

 

 

◾️Youtube民

最初のリメイクは、『サイレントヒル1』。まずはそこからだ。(+15

 

 

◾️Youtube民

彼らにはチャンスがある。(+17

 

 

◾️Youtube民

『サイレントヒルズ』は、結局発売されなかったが、あれはコナミと小島監督の不一致にあった。(+12

 

 

◾️Youtube民

小島監督とか、他の人でも良いけど、何を作るべきなのか知ってる人に権利を売れば?

 

◾️Youtube民

↑コナミは他の会社に外注するんじゃないかという噂だよ。

 

 

◾️Youtube民

サイレントヒルのスピンオフをずっと待っている。

 

 

ラウド(Loud)ヒル。(+29

 

 

◾️Youtube民

正直言って新しいサイレントヒルが待ちきれない。PS5だったら最高だ。(+13

 

 

◾️Youtube民

コナミは『ランブルローズ』もリブートすべきだな。(+4